Loading...
学生生活

夏やすみのすごし方🍉

九産大生である私の最高だった夏休みをご紹介🌟

いきなりですがこの度人生で初めて海外にいきました。大学の友人たちと初めての旅行、初めての海外へGO!

行った国は・・・

🇻🇳ベトナム🇻🇳

五泊六日で韓国の近海国際空港を経由し、到着。時差2時間で乗り継ぎをしながらベトナムへ。

最初の印象は交通量が日本の何十倍もあって驚きました・・・・今回はベトナムの交通量をご紹介!

この写真はベトナムの風景です。古い画質なのは古いデジカメだから!(それが味で良い!)

旅行を通して私も何回も車に轢かれかけました笑

後から調べたところ、ベトナムの交通事故率は日本の約8倍!!特にバイクの多さは尋常じゃないほどで、徒歩よりバイクに乗っている人の方が多いほど。

しかも横断歩道がまっったくないため、バンバン突っ込んでくるバイクや車を横切って道を渡らなければいけません。。。ここでベトナムの横断ポイントをご紹介!!

  • 絶対に渡っている時は走らない、止まらない
  • 一定のリズムで歩く

この二つを守らなければ、轢かれます!(˘・ᴗ・˘)

どんなにバイクが接近して、轢かれそうな距離になっても焦って止まってはいけません。ベトナムのバイク乗りたちは、歩行者を避けるように進むのです。

歩行者が変に動けばそれはジ・エンドです。

でも最終日あたりはなんだか慣れてスタスタビビらずに渡れていました✌️ (それでも轢かれかけたけどね)

そして日本に帰国した時、交通量の少なさに驚き、日本でも一瞬ベトナムのようにいきなり道路を横切ってしまいそうになったりしました( ꗸ )

他のベトナムの話はまたのお楽しみに!Tạm biệt!

この記事を書いた学生
Nagaie Satomi

今年の目標は運動を習慣化すること。自分を追い込むこと。

Nagaie Satomiをフォローする