今回はまたしても友人が書いてくれた前回に続きおにぎり🍙のお話です。
第二回目はお昼ご飯で盛り上がる友達の輪について触れていきます。
私は専らお昼ご飯はおにぎりを食べ続けている大のおにぎり好きです。おにぎりは時間が無い時にサクッと食べれて、お腹も程よく満たし、午後の活動のエネルギー補給として一番効率が良いと考えています。
私の専攻は課題の量が比較的多く、お昼ご飯を食べながら作業をすることが多々あります。そういった理由から私の周りのお友達はおにぎりユーザーがかなり多いです。
ある日。
お昼ご飯の時間におにぎりをあまりにもみんなが食べるので、みんなで顔をかいたおにぎりを持参する日を設けました。(こういうところが芸術学部っぽいですねー)
それがこちら

みんなの個性が光ってますね。あとみんな絵がうますぎ!
いつものおにぎりなのに、みんなで顔を描くだけですごく盛り上がりました。
皆さんもおにぎりに顔を描いてお友達と盛り上がってみては・・・・!

ごちそうさまでした。